1977(78)年・昭和52(53年)生まれの人が懐かしい~と感じる出来事・モノ・映像・場所などを紹介します。暇つぶし、同窓会のネタ探し、大人の生活に疲れた時の癒し、自分探し、内観療法、ボケ防止、終活などにお使いください。80年代の子ども向けサイト、愛知強め

1977(78)年・昭和52(53年)生まれの「懐かし」ホイホイ~愛知~

「ゲーム」 一覧

ゲーム

1980年代後半~ボウリングスコア「手書き」⇒「オートスコアラー(自動計算)」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113678618 わたくしのホームセンターでは、80年代末にコンピュータ化され ...

ゲーム

1986年(昭和61年)「アウトラン」ドライブゲーム嫌いな僕でもゲーセンでやったことがある時代の名機

2017/12/23    ,

アウトラン 『アウトラン』(OUT RUN)は、1986年に発売されたセガ(後のセガ・インタラクティブ)のアーケードレースゲーム。 セガが1986年当時に注力していた「体感ゲーム」の、『ハングオン』『 ...

ゲーム

1990年(平成2年)「ワラビー(PCエンジン)」ダビスタの前年に発売された育成シミュレーション競馬風ゲーム

2017/12/6    

ワラビー!!(PCE) 「ワラビー!!」は90年12月に日本コンピュータシステム(実質メサイヤと同じ会社です)からひっそりと発売されました。世の中は競馬ブーム真っ只中とはいえまだダビスタも発売前。かな ...

ゲーム

【どっち派?】小学生時代「アスレチックランド(トミー)」「アスレチックレース(エポック社)」

2017/11/18    

ネットを見る感じでは1979年の発売のようです。 「アスレチックランド」も「アスレチックレース」も両方とも、同じ友達の家で遊ばせてもらった記憶があります。 でも、「ランド」はおもちゃ売り場か、他の子の ...

ゲーム ファミコン 映画・本

小学生時代、ケイブンシャ「大百科シリーズ」「ファミコン・ゲーム必勝法シリーズ」四角くて分厚くて雑魚い本

2017/10/30    

勁文社 その後、佐野は組合問題などから同社を退社する。『原色怪獣怪人大百科』は一般的な造本を採用、『全怪獣怪人大百科』と改題して年鑑形式の刊行を続け、いわゆる子供向けの文庫本「大百科シリーズ」として発 ...

ゲーム 映画・本

小学生時代「ゲームブック」本でRPGやアドベンチャーを楽しむ知的ゲーム本

2017/10/29    

ゲームブック ゲームブック 同年12月に日本語版『火吹山の魔法使い』が社会思想社より発行されて直ちにベストセラーとなり、翌1985年には『ソーサリー』4部作の日本語訳が東京創元社より創元推理文庫として ...

ゲーム

1985年(昭和60年)~メダル(10円)ゲーム「ジャンケンマン」(サンワイズ)

2017/8/24    ,

ジャンケンマン (アーケードゲーム) 好評を受けて、続編が何作か作られている。基本的なゲーム内容は同じで、さらに他のゲーム機能を付加されている。 ジャンケンマン フィーバー(1987年)、ジャンケンマ ...

ゲーム

1980年代中盤ぐらいまで稼働?ピカデリー・サーキット(日本物産・1977年)

これはどうなんでしょうかね。ゲーセンに行く機会がなかった人にとっては全然懐かしくないのかな? 僕は両親がスーパーに勤めてて、小さい頃はよくゲーセンに行ってて、メダルゲームでは一番好きだったかも知れませ ...

ゲーム

1987年(昭和62年)セガ マークIII、スケバン刑事Ⅱ(全然知らん)

こんなゲームがあったとは全然知りませんでした。この時代に子供で、大人になってからは懐古趣味おじさんなのに。セガマークⅢ持ってる友達も、1人いたかいないかなんですよね。これは「くにおくん」みたいなゲーム ...

Copyright© 1977(78)年・昭和52(53年)生まれの「懐かし」ホイホイ~愛知~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.