1977(78)年・昭和52(53年)生まれの人が懐かしい~と感じる出来事・モノ・映像・場所などを紹介します。暇つぶし、同窓会のネタ探し、大人の生活に疲れた時の癒し、自分探し、内観療法、ボケ防止、終活などにお使いください。80年代の子ども向けサイト、愛知強め

1977(78)年・昭和52(53年)生まれの「懐かし」ホイホイ~愛知~

おもちゃ

1984年(昭和59年)おもちゃCM、タマゴラス、ゲゲゲハウス、グレートマッスル(キン肉マン)

投稿日:

タマゴラス
1984年、バンダイの村上克司は、マシンロボの成功を受けてもう一つの変形玩具を作成する。マシンロボ同様に全く手探りかつオールゼロから立ち上げた新たな変形玩具シリーズそれが卵から動物昆虫恐竜そして乗り物やゲームキャラが変形する玩具タマゴラスである。

発売当初からマシンロボと並び、マシンロボの姉妹品として1985年~1986年として大ヒット商品となる。

1984年の発売当初は、動物シリーズ中心のラインナップだったが1985年には、1000万個売り上げた時は、恐竜シリーズと当時のファミコンブームを受けてゲームキャラクターシリーズがラインナップされる。発売2年目の1986年には、昆虫シリーズのムシタマゴラスと乗り物シリーズのメカタマゴラスがラインナップされる。

1987年には、タマゴラスは、名前をちゃ卵ぽ卵シリーズとして名前を変えてパワーアップリニューアルした。ちゃ卵ぽ卵シリーズは、ウルトラマンシリーズのウルトラ怪獣やゴジラシリーズやガメラシリーズや日本と西洋の妖怪シリーズと当時の風雲たけし城人気を受けてスターウォーズの映画シリーズ中心のラインナップである。このうちのウルトラ怪獣の物は、後の平成21世紀シリーズのウルトラエッグの原型となったシリーズである。

当時の売り上げは、好調だったが姉妹品のマシンロボ同様にロボットや非ロボットの変形ロボット玩具が聖闘士聖矢人気に奪われて1987年の12月で打ち切りとなった。

動物・恐竜シリーズしか記憶にないです。けっこういろんなの出てたんですね。

グレートマッスルシリーズ。他にも巨大シリーズってありましたっけ?

懐かしおもちゃCM集1984年

ネットの反応。

-おもちゃ
-, , ,

Copyright© 1977(78)年・昭和52(53年)生まれの「懐かし」ホイホイ~愛知~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.