1977(78)年・昭和52(53年)生まれの人が懐かしい~と感じる出来事・モノ・映像・場所などを紹介します。暇つぶし、同窓会のネタ探し、大人の生活に疲れた時の癒し、自分探し、内観療法、ボケ防止、終活などにお使いください。80年代の子ども向けサイト、愛知強め

1977(78)年・昭和52(53年)生まれの「懐かし」ホイホイ~愛知~

お菓子・ジュース

1988年(昭和63年)オマケシールブームが衰えるきっかけとなった公正取引委員会による勧告「混入率を均一・価格差無し・特定のシールに価値を出さない」はアメリカの圧力が原因?

投稿日:

ビックリマン 17段

ビックリマン

このブームが衰え始めた原因は、公正取引委員会による勧告と見られている。公正取引委員会は1988年、ロッテに対してシールの価格差を無くす、種類毎の混入率を均一にする、特定のシールに価値が出るような広告をしない、という3つの自粛案を出した。ロッテはこの指導に従い今までキラキラと光っていたホログラム仕様のヘッドは地味なシールとなり、ヘッドが当たる確率は悪魔と同じ割合にまで引き上げられた。結果として、レアカードであったヘッド、ひいてはカード全体の価値が暴落し、一気にファンが離反するという事態となった。公正取引委員会は「おまけで釣るのではなく品質本位のフェアな競争を行ってほしい」という意図で勧告を出しているが、ロッテ広報担当は「シール規制はアメリカからの圧力が原因」との見解を示している

ビックリマンブームは86年(小学3年生)の夏~秋(オマケシール大百科より)かららしく、88年の8月に勧告が出てるので、盛り上がったのはわずか2年ぐらいなんですね(確かに大百科見てもほとんどのシールが1987年発売開始です)。

僕は9段ぐらいから買い始めて13段ぐらいまでは一生懸命買ってましたが(86年12月に8段リリース、87年10月に12弾リリース、88年6月頃は15段)(3年の終わりから4年生いっぱいぐらいですかね)、その後はちょろちょろ買ってたぐらいです。

でも、この勧告情報を知って久々に17段(88年11月発売)を買ってみてショックだったのはよく覚えてます。何の面白味もなくなってましたからね。

しかし、アメリカからの圧力ってホントなんですかね?アメリカ輸入のお菓子が売れなくなるから?

ネットの反応。

-お菓子・ジュース
-, ,

Copyright© 1977(78)年・昭和52(53年)生まれの「懐かし」ホイホイ~愛知~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.