タマゴラス
1984年、バンダイの村上克司は、マシンロボの成功を受けてもう一つの変形玩具を作成する。マシンロボ同様に全く手探りかつオールゼロから立ち上げた新たな変形玩具シリーズそれが卵から動物昆虫恐竜そして乗り物やゲームキャラが変形する玩具タマゴラスである。発売当初からマシンロボと並び、マシンロボの姉妹品として1985年~1986年として大ヒット商品となる。
1984年の発売当初は、動物シリーズ中心のラインナップだったが1985年には、1000万個売り上げた時は、恐竜シリーズと当時のファミコンブームを受けてゲームキャラクターシリーズがラインナップされる。発売2年目の1986年には、昆虫シリーズのムシタマゴラスと乗り物シリーズのメカタマゴラスがラインナップされる。
1987年には、タマゴラスは、名前をちゃ卵ぽ卵シリーズとして名前を変えてパワーアップリニューアルした。ちゃ卵ぽ卵シリーズは、ウルトラマンシリーズのウルトラ怪獣やゴジラシリーズやガメラシリーズや日本と西洋の妖怪シリーズと当時の風雲たけし城人気を受けてスターウォーズの映画シリーズ中心のラインナップである。このうちのウルトラ怪獣の物は、後の平成21世紀シリーズのウルトラエッグの原型となったシリーズである。
当時の売り上げは、好調だったが姉妹品のマシンロボ同様にロボットや非ロボットの変形ロボット玩具が聖闘士聖矢人気に奪われて1987年の12月で打ち切りとなった。
動物・恐竜シリーズしか記憶にないです。けっこういろんなの出てたんですね。
グレートマッスルシリーズ。他にも巨大シリーズってありましたっけ?
懐かしおもちゃCM集1984年
ネットの反応。
欲しかったけど当時買えなかったもんとかいっぱいだけど懐かしい(*'▽') https://t.co/jOb1QmMYgL
— 新妻 王朗 (@niizuma19641231) 2016年2月22日
タマゴラス軍団も投下じゃき〜★MAD・特撮・マシーン・動物と男の子の憧れが詰まった変型ソウルやっ★◎☆ pic.twitter.com/WL3mDInTG3
— 宮越館長&コンプREX編集部 (@396kancho) 2017年7月22日
キン消しはバンダイだけじゃなく、アマダや無版権の物もあったし、サイズもデカ消しやグレートマッスル、チビ消し、SDとかいろいろあるし、森永が出してた伸び消しとか、体がプラスチックのやつもあるし、全部で一体何種類あるのかわからない… pic.twitter.com/e6VkiuyloM
— ゴールドバーグ、いやさMC勇一 (@masterpiece1000) 2016年12月27日
ひっそりと佇むグレートマッスル アシュラメン・・・さりげに怒りが正面のそれは自分のお気に入りでした。
たしか駄菓子屋の福引きで当てた記憶があるのですが、ブリスターを剥がした記憶がありません。ノスタルジック。 pic.twitter.com/2w3rZfupe0— ジャングル名古屋店-JUNGLE- (@jungle_nagoya) 2016年4月4日
小学一年生の時、キン肉マン好きの自分に母親がどうしても行かせたいと葉書を似顔絵入りで応募してくれて、田園調布で行われたキン肉マンイベントに親父と一緒に行った(^^)帰りにブロッケンJr.のグレートマッスル買ってもらったの32年経った今も覚えてる。 #キン肉マン
— パパゴン (@wowyuya1202) 2016年3月11日